

ガジュマルの成長
本日の一枚は、ガジュマルです。やはり5月になりだいぶ暖かくなってきたので、ガジュマルも急に成長し始めました!😃✨🌿


ポインセチアの剪定
さて、久しぶりの投稿です。YouTubeでポインセチアは、3~5月に剪定すると良いらしいと知ったので剪定してみた。本当にこんなにバッサリ剪定して大丈夫なのか心配なので二つのうち一つだけ剪定することにしました。はてさてどうなることやら🤔✨。


ポトスカーテン
本日の一枚は、ポトスです。残念ながらあまり元気とは言えない状態ですが、暖かくなって蔓らしきものが生えて来ました!早くポトスカーテンのように伸びて欲しいですね!😃✨


短日処理
おはようございます。本日の一枚は、ポインセチア。短日処理を初めてから5週間が経ちましたが、オレンジに染まった状態で新芽が生えて来ました。徐々に短日処理の効果が見えてきて嬉しいですね!😃✨

PENTAX K-3 Mark III Monochrome
たまにはカメラのことを書いてみます。久しぶりに本気で欲しいカメラと出会いました!PENTAX K-3 Mark III Monochrome。モノクロ専用のデジカメです。APS-Cですが実売価格が30万円とリーズナブルな価格にもう購入する事に決定です。早くこれで光海シリーズ...


アンスリウム
こんにちは!今日の一枚はアンスリウムです。水をたまにあげるくらいしか手入れをしていないのに花も葉もバランス良くとても美しいです!😃✨


同じ方向
本日の一枚はパキラ君です。昨年購入したのですが、ずっと窓際に置いていたら葉がみんな同じ方向を向いてしまい、反対側にも葉が生えるように向きを変えてみました!😃✨


パキラ君の大きな葉
こんにちは!本日の一枚はパキラ君!一本の枝だけ長~くはえてきたと思ったらものすごく立派な葉が5枚もはえてきました!見ごたえがありますね~✨😃🌿。


マドカズラの新しい葉
ハイドロボールを使って栽培をしているマドカズラ。暖かくなって新しい葉が生えてきていました。手前の葉に隠れていて気づきませんでした。元気に成長して欲しいです😃✨🌿。


シンゴニウム
本日の一枚はシンゴニウムです。昨年、メルカリで苗を安く手にいれてお気に入りの花瓶で育てています!成長はとてもゆっくりなので芽が出ているのに気付くのが遅れてしまいました🌿完全に開くのが楽しみです!😃✨